採光は南からだけでなく家全体で
日当たりの悪い土地≠暗い
夢のマイホーム計画を家族で話し合い行動すると、
最初にぶつかる壁が「希望する土地が見つからない・・・」
という土地に関する問題ではないでしょうか。
いま住んでいるところからはあまり離れずに、学区も変えず、
駅や公園、スーパーなどの近隣施設が充実していて、
ある程度の広さがあって、日当たりが良く、そして予算内に収まる土地。
そんな土地を探してもなかなか見つかるわけもなく、
マイホーム計画がうまく進まないという方も少なくないでしょう。
土地というものは人気があればあるほど価格が高くなるものです。
したがって、すべての要望を満たそうとすると高額になり、
手に入れづらくなります。
例えば日当たり。
『マイホームはたくさんの日差しが入り込む明るい家にしたい』
と思い、多くの人が日当たりの良さを求めて、
南向きの土地を中心に探します。
ただ、同じ地域、同じ広さの場合、南向きの土地は割高になります。
しかし、日当たりの悪い土地を選んでしまってはせっかくの
マイホームが暗くなってしまうから、
躍起になって南向きの土地ばかりを探してしまう、
例え価格が高くなろうとも・・・。
そうなると全体の予算を上げるか、家の予算を減らすしかなくなります。
こんなことをしていたら家族が思い描く夢とはどんどんかけ離れてしまいます。
その不安を取り除くのがSIMPLE NOTEです。
先述の通り、南側からの光にこだわり過ぎてしまうと、
カーテンを閉め切った場合、家の中は暗くなってしまいます。
また、日の光が強すぎて、熱や眩しさを感じてしまうこともあるでしょう。
ただ、南側の方が日当たりが良いとはいえ、
日中の太陽は南にあるわけではなく上にあります。
SIMPLE NOTE(シンプルノート)では、日の光を南からはもちろん、
家全体から採り入れる設計になっています。
家の要所にある、外からの視線が入らないフロストガラスや吹き抜け、
計算された反射光によって、自然で心地の良い光が家全体を包み込みます。
例え南向きの土地じゃなくても、
「外観からは想像できない室内の自然な明るさ」をSIMPLE NOTEが可能にします。